新築 D様邸

新築 D様邸

下の画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸
  • 新築 D様邸

若いご夫婦の大切なマイホーム

若いご夫婦の大切なマイホーム

  • モノトーンの外壁はシックで若さと活気が伝わる玄関戸がポイントの外観です。 
    ご結婚後マンションで二人の生活をスタートさせたご夫婦がお子様の誕生を機にマイホームの計画に取り組み生涯にわたり暮らせる住まいを考えてみました。そして太陽の光と心地よい風自然の香りいっぱいの緑美しい地に住まいを完成させ、かわいい坊やたちとの生活の始まりです。

こだわりポイント①

こだわりポイント①

  • 生後一年のお子様にとっても畳敷きは必要!
    小さい二人のお子様の育児を考えると和室は欠かすことはできませんでした。
    リビングの横の和室は生活の中心になると考えられました。

こだわりポイント②

こだわりポイント②

  • 玄関横に階段下を利用して土間物置を付けました。
    可動式の棚は靴以外にも対応でき空間も広く収納量も多いため、子育てママにとってお助けスペースであり下駄箱を置かないため玄関が広く感じられ、お客様を気持ちよくお迎えできます。

こだわりポイント③

こだわりポイント③

  • 各部屋の収納は用途を想定して奥様の要望に添ってつくりました。
    工事中も相談して工事を進めることで具体的にイメージを膨らませながら造りあげました。

こだわりポイント③

こだわりポイント③

  • 和室にある押入れは桧材をすのこ状に伏せ、側面は桐板を使い調湿効果をいかした収納です。

こだわりポイント④

こだわりポイント④

  • 主婦にとって毎日の洗濯は物干しスペースの確保と動線が重要なところ。
    特に天候の悪い時期をどのように乗り越えるかは準備が必要だと思います。
    階段をのぼり2階ホールに天井からの格納型物干し竿を付けました。(手動型)
    リビング階段のため暖房熱により乾きも早かったようです。

こだわりポイント⑤

こだわりポイント⑤

  • 自社製材工場にて製材加工した県産材を使っての家づくりは、国の木材利用ポイントと福井県による県産材支援の補助金を利用することができました。
    福井県の木材を使うことは家の寿命を延ばす要因であり、ご家族の健康と生活を見守ります。

ページトップに戻る